すいかのご購入 農家から全国配送。 ご自宅用をはじめ、 御中元や御礼の品に。 クレカ・コンビニ決済可。 ご来園予約 必ずご予約ください。 3日前まで予約できます。 店頭受取も承ります。 アクセス 松本・上高地方面に お越しの際は ぜひお立ち寄りください。
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 karasawa ブログ 冬と春と二度お得♪ 今日から新年度、4月が始まります。 すっかり春めいてすぐ夏が来そうな気温が続いていますね。 菜の花のブーケ♪ じつはこれ、長野県の郷土食材「野沢菜」です。 秋の終わりに収穫して、ご存じの野沢菜漬けにします。 全部収穫しな […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 karasawa ブログ 今年初定植!ハウスすいか始動♪ 今日、ハウスすいかの定植をしました。 苗が少し小さめですが、元気に育ってくれること願います。 余談ですが、最近、花粉と紫外線がすごいです。 松本の波田地区は、標高600メートルくらいあるので 紫外線量が全国 […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 karasawa ブログ ハウスの土づくり ハウスの土を「マルチ」という薄いシートで覆う作業をしました。 このマルチは0.02㎜くらいの極薄シートですが、厚さや色もさまざまあります。 それぞれ保温・保湿効果や雑草防止があり、目的に合ったマルチを選びます。 透明なマ […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 karasawa ブログ 順調に育っています♪ この頃天候が良く、先日接ぎ木した苗がすくすくと育っています。 湿度と温度と光の調節がとてもシビアで気を使います。 接ぎ木の時に根っこを取ったのに また土に挿すと根が生えるなんて不思議ですよね。 この地域では […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 karasawa ブログ 待ってました!接ぎ木 昨日今日と2日間で、約3200本の接ぎ木しました! 大きい葉がユウガオというウリ科の植物。小さい葉がスイカです。 こんな風にドッキングさせる作業が接ぎ木です。 どうしてスイカの種をそのまま土に撒かないの?と […]